Online ScreenViewは、外出先にいるときにノートPCやスマホ、タブレットなどのデバイスから
インターネットを利用して遠く離れたオフィスにあるPCに接続し、
あたかもその場にいるような操作感で作業ができる、遠隔操作型のリモートサービスです。
オフィスでしかできない仕事を外出先、もしくは自宅で行うことにより時間を
有効利用することができるリモートワークツールです。
- 2023.07.12
- 夏季休業のお知らせ
- 2023.05.02
- 5/12(金)電話サポートの臨時休業について
- 2023.04.10
- 4/14 (金)臨時休業のお知らせ
- 2023.04.06
- 4/13 (木)午後 電話サポートの臨時休業について
- 2023.03.13
- 3/20 (月)臨時休業のお知らせ
- 2023.05.17
- 希望小売価格改定のお知らせ
- 2023.04.01
- 「電話サポート提供規約」の改定のお知らせ
- 2022.12.09
- 新バージョンリリースのご案内
- 2022.03.22
- 弊社又は弊社商品を騙るメールにご注意ください。
- 2022.01.26
- Windows11とWindowsServer2022のに対応ついて
-
画面の差分情報を高圧縮し転送することで、
3Gなど電話回線網でも高速動作を実現します。 -
Win/Macとスマートフォンなど、シチュエーションに応じてさまざまなデバイスでリモートワークが可能です。
-
-
情報漏えいにつながる要素をことごとく排除。着実なアクセス権管理で秘匿情報を守ります。
また、Viewロックや端末認証など、不正アクセス対策を確かなものとする
高度なセキュリティ機能を提供します。 -
接続先のPC台数で課金、アクセス元端末台数には課金されません。
安全、便利! 各企業にあったリモートワークの運用管理・機能を実現できます!
-
端末認証
指定端末以外からのアクセスを制限できます。
-
ブラックスクリーン機能
接続先PCの画面操作の共有・画面ロックいずれも可能です。
※グラフィックカードの種類によっては、ブラックスクリーン機能に対応できない場合があります。 -
利用者権限設定
ユーザごとにアクセス権限や使用できる機能をしっかりと管理できます。
-
Microsoft RDP使用可能
(代替接続)Viewerでターミナルセッションを利用したい際に有効です。
※操作される側のPCのOSがWindows10
Professionalエディション以上になります。 -
リモートプリンタ
RDP接続によるリモートワーク時に手元のプリンタに印刷することができます。
※プリンタの機種によってはご利用できない場合があります。 -
マルチモニタ対応
接続先PCがマルチモニタの場合、外出先、自宅で任意にモニタ選択可能、さらにマルチモニタでも表示が可能です。
※グラフィックカードへのモニター接続により、画面切り替え操作が一部機能しない場合があります。